PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

Webサイトやドキュメント、画像、アプリ、デスクトップの文字などが大きすぎたり拡大されたりして見える場合は、簡単に縮小表示して画面により多くの情報を表示することが可能です。この記事では、Windowsで縮小表示するさまざまな方法を紹介します。

方法 1
方法 1 の 4:

キーボードを使う

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    縮小表示したいページや場所をクリックする 例えば、文字などが大きすぎるのでWebサイトを縮小表示したい場合はWebサイトのどこかを、デスクトップを縮小表示したい場合はデスクトップをクリックしましょう。
    • スクロールホイール付きのマウスを持っていない場合は、この方法が最も手軽に縮小表示できる方法のひとつです。
    • この方法はすべてのアプリで使えるわけではありませんが(例:Microsoft Wordでは不可)、すべてのブラウザ、デスクトップ、およびその他のさまざまなWindowsアプリで使えます。
  2. 2
    Ctrlキーを押しながら(マイナス)キーを押す -(マイナス)キーはキーボード上部の数字のゼロと等号の間にあります(英語配列キーボード)。Ctrlキーを押しながら-(マイナス)キーを押すたびに選択範囲が少しずつ縮小されていき、これで選択範囲内のすべてのものが小さく表示され、一度により多くの情報を表示することができます。
    • 拡大表示するときは、Ctrlキーを押しながら(プラス)キーを押しましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 4:

スクロールホイール付きのマウスを使う

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    縮小表示したいページや場所をクリックする 例えば、文字などが大きすぎるのでWebサイトを縮小表示したい場合はWebサイトのどこかを、デスクトップを縮小表示したい場合はデスクトップをクリックしましょう。
    • マウスに物理的なスクロールホイールが付いていて、各ウィンドウを上下にスクロールできる場合は、そのスクロールホイールで簡単に拡大・縮小表示することができます。
    • この方法はすべてのWebサイト、デスクトップ、およびほぼすべてのアプリで使えます。
  2. 2
    Ctrlキーを押し続ける そのまま押し続けましょう。
  3. 3
    マウスホイールを下にスクロールする 下にスクロールすると選択したページやウィンドウの表示が変わり、一度により多くの情報を表示することができます。
    • 拡大表示するときは、Ctrlキーを押しながら上にスクロールしましょう。
    広告
方法 3
方法 3 の 4:

トラックパッドやタッチスクリーンでピンチジェスチャーを使う

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    縮小表示したいページや場所をクリックする 例えば、文字などが大きすぎるのでWebサイトを縮小表示したい場合はWebサイトのどこかを、デスクトップや画像を縮小表示したい場合はデスクトップや画像をクリックしましょう。
    • タッチパッドやトラックパッド、タッチスクリーンを搭載したノートパソコンを使っている場合は、「ピンチ」ジェスチャーでデスクトップだけでなくさまざまなアプリで拡大・縮小表示することが可能です。これは非常に簡単で、ほとんどのアプリ(Microsoft Officeアプリを含む)で使うことができます。
    • ただし、アプリによってはこのジェスチャーに対応していないものもあります。
    • トラックパッドやタッチスクリーンでジェスチャーを無効にしている場合は、この機能は使えません。[1]
  2. 2
    トラックパッドやタッチスクリーン上に2本の指を置く トラックパッド上に2本の指を置きましょう。
    • タッチスクリーンモニターで特定の部分を拡大表示する場合は、拡大表示したい部分の上に指を置きましょう。
  3. 3
    トラックパッド上で2本の指をつまむ(ピンチイン) トラックパッドやタッチスクリーン上で2本の指をつまむと、選択したページやアプリが縮小表示され、より多くの情報が表示されます。
    • この動作がわかりにくい場合は、「ピンチアウト」の逆と考えましょう。
    • 拡大表示するときは、2本の指を広げましょう。
    広告
方法 4
方法 4 の 4:

システム全体の文字や画像、アプリを小さくする

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    「Windowsの設定」を開く Windowsのスタートメニューにある歯車アイコをクリックします。
    • この方法では、単一アプリやドキュメントではなくシステム全体のアイコンや文字、アプリなどを小さくすることができます。特定のアプリやWebサイト、ファイルだけでなく画面上のすべてのものが大きすぎる場合は、この方法を使いましょう。
  2. 2
    システムをクリックする 設定の最初のアイコンのことです。
  3. 3
    ディスプレイタブをクリックする デフォルトで開く場合もありますが、開かない場合は左メニューの一番上にあるディスプレイをクリックしましょう。
  4. 4
    「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」の下のドロップダウンボックスをクリックする 右ペインの「拡大縮小とレイアウト」の下にある最初のドロップダウンボックスのことです。
    • ドロップダウンメニューで選択されている割合が現在の拡大・縮小レベルです。ただし、デフォルトのサイズは解像度によって異なります。
  5. 5
    より小さい値を選択する システム全体の文字などを小さくして画面により多くの情報を表示するには、直前に選択されていた割合より小さいものを選択します。例えば、150%が選択されていて、少しだけ縮小表示したい場合は125%、さらに縮小表示したい場合は100%を選択してみましょう。
    • サイズを変更すると、画面は自動的に調整されます。
    • アプリによっては起動し直さないと変更が反映されないことがあります。
  6. 6
    解像度を変更する(任意) 「ディスプレイの解像度」の下のドロップダウンボックスをクリックすると画面の解像度が表示されるので、画面サイズに合った解像度に変更しましょう。通常はすでに最高解像度が選択されています(その横には「推奨」の文字が表示されています)。ドロップダウンボックスをクリックし、より高い解像度が表示された場合は、それを選択してみましょう。これで画面により多くの情報を表示することができます(その分、文字などはすべて小さくなります)。
    • 変更した内容がよければ、ダイアログボックスが表示されたときに変更を維持をクリックします。もし正しく表示されない場合は、元に戻すをクリックしましょう。
    広告

ポイント

  • 多くのアプリには独自のズーム機能があります。アプリのズーム機能については、そのアプリのメニューを確認しましょう。通常、ズーム機能は表示というメニューにあります。
  • また、「拡大鏡」アプリで画面の特定の領域を拡大・縮小表示することも可能です。「拡大鏡」アプリを起動するには、Windows+Sキーを押して検索ボックスを開き、拡大鏡と入力して、検索結果に表示される拡大鏡をクリックします。「拡大鏡」アプリでは1600%まで拡大表示できますが、縮小表示できるのは100%(標準サイズ)までです。
広告

関連記事

Windowsで画面外のウィンドウを戻すWindowsで画面外に消えたウィンドウを表示領域内に戻す方法
Windows 10でFnキーを押さずにファンクションキーを使用するWindows 10でFnキーを押さずにファンクションキーを使用する
BIOSを起動するBIOSを起動する
EXEファイルを開くEXEファイルを開く
キーボードの「Print Screen」機能を使うキーボードの「Print Screen」機能を使う
DLLファイルを開くDLLファイルを開く
Windowsで画面を拡大する
Windowsでエクスプローラーを開くWindowsでエクスプローラーを開く
Windows10でCDトレイを開くWindows10でCDトレイを開く
コマンドプロンプトで前のディレクトリに戻るコマンドプロンプトで前のディレクトリに戻る
Windows10で管理者(Administrator)としてログインするWindows10で管理者(Administrator)としてログインする
WindowsでBATファイルを実行するWindowsでBATファイルを実行する
EXEファイルを作成するEXEファイルを作成する
Lenovo製のパソコンでBIOSを起動するLenovo製のパソコンでBIOSを起動する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は23,549回アクセスされました。
カテゴリ: PC/Windowsシステム
このページは 23,549 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告