X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
HD画質のiMovie動画をデバイスのファイル、またはYoutubeのようなサービスに書き出すことができます。元の動画が高画質であれば、3種類のHD解像度を選択できるので望む通りの動画ができるでしょう。
ステップ
方法 1 の 2:
macOS
方法 1 の 2:
-
1iMovieを開きましょう。HD動画をMacのフォルダに書き出す場合は、この方法で行うと良いでしょう。動画を書き出した後、必要に応じて動画を再生したり共有することができます。
-
2「ライブラリ」パネルで書き出したい動画をクリックしましょう。
-
3画面上部のファイルをクリックしましょう。
-
4共有をクリックしましょう。[1]
-
5「共有」メニューでファイル…を選択します。
- 動画を直接ウェブサイトに共有したい場合は、代わりにウェブサイト(Facebook、Youtube、Vimeoなど)をクリックしましょう。[2]
-
6テキストボックスに動画の名前を入力しましょう。
- ウェブサイトに動画を共有する場合、このテキストが動画のタイトルになります。
-
7「タグ」ボックスにタグをいくつか入力しましょう。これを行うとYoutubeやVimeoに動画を共有した場合、他の人があなたの動画を見つけやすくなります。
-
8「解像度」メニューをクリックして、解像度を選択しましょう。HDにするには720p、1080p、または4kを選びます。低画質の動画はHDに変換できないなど、全ての動画で全てのオプションが利用できるわけではありません。[3]
- 720pは解像度1280 x 720でHDです。アップロードの速度が速く、ハードディスクの容量をあまり消費しない高画質のファイルが良い場合はこれを選択しましょう。
- 1080pは解像度1920 x 1080のHDで720pの5倍の画質です。720pよりもファイルが大きくなり、アップロードにも時間がかかります。
- 4kは解像度4096 x 2160で、超高解像度(UHD)です。これは1080p画質の4倍の大きさなので、ファイルはとても大きく、アップロードするのにも長い時間がかかります。
-
9動画をウェブサイトに共有している場合は、他のパラメータを設定しましょう。ファイルにエクスポートする場合は、この手順を省略します。
- 「カテゴリ」メニューをクリックしてYoutubeのカテゴリを選択します。
- プライバシーを設定するには「閲覧可能」または「プライバシー」メニューをクリックします。
-
10「画質」メニューをクリックして動画の画質を設定しましょう。ウェブサイトに共有する場合、これは表示されません。各設定がファイルサイズにどのように影響するか知りたい場合は、オプションをクリックしてプレビューの下のファイルをサイズを確認すると良いでしょう。[4]
- 「高」を選択するとファイルサイズを大きくし過ぎずに最高の画質を得られます。
- 「最高」を選択するとProResで書き出されます。これは他よりさらに高画質で、ファイルサイズは非常に大きくなります。
-
11「圧縮」メニューをクリックして、圧縮率を選択します。このオプションはファイルに書き出している場合にのみ表示されます。
- ファイルサイズが気になる場合は「高速」を選択します。画質はそれほど良くはありませんが、SD(標準)よりは優れています。
- ファイルサイズが気にならず、より明瞭なオーディオや動画を希望する場合は、「より良い画質」が一番良い選択です。
-
12次へをクリックしましょう。
- ウェブサイトに共有している場合は、そのサイトのアカウント情報を入力するように求められます。プロンプトに従ってサインインし、アップロードを完了しましょう。アップロードが完了すると「共有に成功」と表示されます。
-
13「名前をつけて保存」フィールドに動画の名前を入力しましょう。
-
14ファイルを保存するフォルダに移動しましょう。ファイルをYoutubeにアップロードしたり、DVDに焼きたい時などに簡単にアクセスできるように、ドキュメントやデスクトップなど覚えやすいフォルダにファイルを保存しておきましょう。
-
15保存をクリックしましょう。しばらくすると、選択したフォルダ内でHDバージョンの動画を見つけることができます。[5]
- これで動画がコンピュータにHDファイルとして保存されたので、Facebook、Linkedln、Google Drive、Dropboxやそれ以外の高画質動画のアップロードが可能なサイトにアップロードすることができます。
広告
方法 2 の 2:
iOS
方法 2 の 2:
-
1iPhoneまたはiPadでiMovieアプリを開きましょう。
- 現在プロジェクトを編集している場合は、左隅の完了をタップし、手順4に進みます。[6]
-
2画面上部にある動画をタップしましょう。 [7]
-
3共有したい動画をタップしましょう。
-
4共有アイコンをタップしましょう。画面の下部にあり、上向きの矢印がついた四角形の形をしています。
-
5共有方法をタップしましょう。動画を共有するアプリ、または保存する場所を選択できます。
- 例えば、Facebookで動画を共有したい場合は、Facebookのアイコンをタップします。
- 動画をiPhoneまたはiPadにファイルとして保存したい場合は(いつでも共有することができます)、「動画を保存」を選択します。
-
6サインインのプロンプトに従いましょう。FacebookやYouTubeなどのアプリで共有する場合は、画面の指示に従ってサインイン情報を入力します。
-
7希望するHD解像度を選択しましょう。4k (Ultra HD)、1080p (HD)、または720p (HD)から選択します。全てのアプリやサービスが容量の大きなHDファイルをサポートしているわけではないので、常にこれらのオプション全てが表示されるとは限りません。[8]
- 720pは解像度1280 x 720です。動画はHD画質であるにもかかわらず、ファイルサイズは小さいままです。
- 1080pは解像度1920 x 1080のHDで、720pの5倍の画質です。720pよりも保存またはアップロードに時間がかかります。
- 4kは4096 x 2160の解像度で、1080pの4倍の画質です。ファイルサイズはとても大きく、アップロードするのにも長い時間がかかります。
-
8動画を書き出すためのプロンプトに従いましょう。
- YouTubeまたはFacebookを利用している場合、タグや説明を設定するのにアプリまたはウェブサイトを利用する必要があります。
広告
ポイント
- ディスク容量に余裕がある場合は、可能な限りの最高画質で動画を保存してから、必要に応じて低画質で書き出しましょう。
広告
出典
- ↑ https://support.apple.com/en-us/ht205345
- ↑ https://help.apple.com/imovie/mac/10.1/#/move0470816c
- ↑ https://recombu.com/digital/article/what-is-hd-the-difference-720p-1080i-and-1080p_M10888.html
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=29lM28FYy6g
- ↑ https://support.apple.com/kb/ph2285?locale=en_US
- ↑ https://help.apple.com/imovie/iphone/2.2/#/knaf4167c109
- ↑ https://help.apple.com/imovie/iphone/2.2/#/knaf4167c109
- ↑ https://support.apple.com/en-us/HT205345
このwikiHow記事について
他言語版
English:Export an iMovie Video in HD
Italiano:Esportare un Video in HD da iMovie
Português:Exportar um Vídeo do iMovie em HD
Русский:экспортировать IMovie видео в HD
Bahasa Indonesia:Mengekspor Video iMovie dengan Kualitas HD
Tiếng Việt:Xuất video iMovie chuẩn HD
中文:导出高清iMovie视频
このページは 941 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告