X
この記事の共著者 : Travis Boylls. テクノロジーに関する記事の執筆、ソフトウェアー関連のカスタマーサポート、そしてグラフィックデザインの実務経験を持つトラヴィス・ボイルスは、wikiHowにてテクノロジー記事の制作と編集者の業務を担当しています。パイクスピーク・コミュニティー・カレッジにてグラフィックデザインを学び、Windows、macOS、Android、iOS、Linuxのシステムに精通しています。
iPadを脱獄すると、スーパーユーザー権限とroot権限が与えられ、Appleの「App Store」以外のアプリやテーマ、Tweak(脱獄アプリ)を使って端末をカスタマイズできるようになります。ただし、iPadを脱獄するには、その機種やiOSのバージョンに対応した脱獄ソフトをインストールして実行しなければなりません。この記事では、iPadのほとんどの機種を脱獄できる方法を2種類紹介します。なお、日本では脱獄すること自体は合法ですが、Appleとの規約違反になり、脱獄した端末を販売するとAppleの商標権侵害にもなってしまいます。
ステップ
パート 1 の 3:
脱獄の準備をする
パート 1 の 3:
-
1脱獄の危険性を認識する iPadを脱獄すると、iPadの非公式アプリやTweakが利用可能になりますが、これと同時に、iPadはAppleが導入したセキュリティ機能が迂回されてウイルスなどのマルウェアの影響を受けやすくなり、まれに脱獄でiPadが動作しなくなってしまうことがあります。結局、脱獄行為はAppleがサポートしておらず、iPadの保証もすべて無効になってしまうので自己責任で行いましょう。
- 半紐無し脱獄:脱獄には「半紐無し脱獄」というものがあります。「半紐無し脱獄」とは、iPadを再起動するまで脱獄状態にするということです。ただし、iPadを再起動したら、パソコンで脱獄アプリを使って再度脱獄状態にしなければなりません。
-
2iPadをバックアップする iPadを脱獄する前に、脱獄中に問題が発生した場合に備えて、iPadをバックアップしておくと良いでしょう。これで、iPadを工場出荷時の状態に戻して、バックアップからiPadのデータを復元できるようになります。iPadは「iTunes」やMacの「Finder」にバックアップするか、以下の手順で「iCloud」にバックアップしてもかまいません。
- 設定アプリを起動します。
- 画面上部のApple IDをタップします。
- iCloudをタップします。
- iCloudバックアップをタップします。
- 今すぐバックアップを作成をタップします。
-
3iPadの機種とiOSのバージョンを確認する どのようにして脱獄するかは、iOSのバージョンによって異なります。また、iOS 14の最新の脱獄は、iPadの一部の機種でしかサポートされていません。以下の手順でiPadの機種とiOSのバージョンを確認しましょう。
- 設定アプリを起動します。
- 一般をタップします。
- 情報をタップします。
- 「バージョン」という項目を確認します。
- 「モデル」という項目を確認します。
-
4「iPadを探す」を無効にする 脱獄によっては「iPadを探す」を無効にしなければならない場合があります。以下の手順で「iPadを探す」を無効にしましょう。
- 設定アプリを起動します。
- Apple IDをタップします。
- 探すをタップします。
- iPadを探すをタップします。
- 「iPadを探す」をオフに切り替えます。
-
5「Siri」を無効にする 脱獄によっては「Siri」を無効にしなければならない場合もあります。以下の手順で「Siri」も無効にしましょう。
- 設定アプリを起動します。
- Siriと検索をタップします。
- 「ホームボタンを押してSiriを使用」をオフに切り替えます。
- 「"Hey Siri"を聞き取る」をオフに切り替えます。
-
6Wi-Fiの接続を解除する 脱獄ではWi-Fiを無効にすることがほとんど必須となります。一番簡単な方法は、「機内モード」をオンにすることです。右上から下にスワイプして飛行機のようなアイコンをタップするか、以下の手順で「設定」アプリから「機内モード」をオンにしてもかまいません。
- 設定アプリを起動します。
- 「機内モード」の右側にあるトグルスイッチをタップします。
広告
パート 2 の 3:
「Checkra1n」で脱獄する
パート 2 の 3:
-
1iPadに互換性があることを確認する 「Checkra1n」はiOS 12~13を搭載したほとんどの端末で動作します。また、「Checkra1n」はiPad第5世代、iPad Air 2、iPad mini 4、およびiPad Pro第1世代のiOS 14も暫定的にサポートしており、今後数週間でさらに新しい機種のサポートも追加される予定です。ただし、「Checkra1n」をインストールするには、MacまたはLinuxパソコンも必要になります。
- 「Checkra1n」は半紐無し脱獄です。iPadを再起動する場合は、MacまたはLinuxパソコンで「Checkra1n」アプリを使って再度脱獄状態にする必要があります。
- 「Checkra1n」はiPhone 6s、6s Plus、SE、Apple TV 4、4Kはもちろん、iOS 14を搭載したiBridge T2でもサポートされています。
- Windowsのサポートについては、後でもう一度確認しましょう。
-
2ブラウザからhttps://checkra.in/releases/0.11.0-beta(英語のみ)にアクセスする 「Checkra1n」をダウンロードできる公式サイトです。
-
3下にスクロールして、Download for MacOS(macOS用のダウンロード)をクリックする 「Checkra1n」のmacOS版アプリをダウンロードします。
- Linuxパソコンを使っている場合は、Linuxのバージョンに合わせてダウンロードリンクをクリックしましょう。
-
4インストールファイルを開く ファイルのダウンロードが完了したら、ブラウザまたは「ダウンロード」フォルダでファイルを開き、「Checkra1n」ファイルをMacの「ダウンロード」フォルダにドラッグします。Linuxパソコンを使っている場合は、画面に指示に従って「Checkra1n」をインストールしましょう。
-
5iPadをパソコンに接続する iPadに付属のLightningケーブルを使って、パソコンの空きUSBポートにiPadを接続します。
-
6「Checkra1n」を起動する 2つのチェスの駒を模した黒いアイコンです。「アプリケーション」フォルダにあるそのアイコンをクリックして、「Checkra1n」を起動しましょう。「Checkra1n」を起動すると、iPadの機種が検出されるはずです。検出されなかった場合は、iPadの接続を外して再接続しましょう。
-
7Start(開始)をクリックする 画面右下にあるボタンのことで、クリックすると脱獄処理が開始されます。
- サポート対象外の機種を使っている場合でも、「Checkra1n」での脱獄を試してみることはできますが、正常に動作しないかもしれないので自己責任で行いましょう。サポート対象外の機種に「Checkra1n」をインストールするには、Options(オプション)をクリックして、「Allow untested iOS/iPadOS/tvOS versions(テストされていないiOS/iPadOS/tvOSのバージョンを許可する)」にチェックを入れます。
-
8Next(次へ)をクリックする iPadがリカバリモードになり、iPadの画面にLightningケーブルの画像が表示されます。これは自動的に実行されるはずですが、iPadを手動でリカバリモードにするための指示が表示された場合は、その指示に従いましょう。
-
9説明を読んで、Start(開始)をクリックする 「Checkra1n」をインストールするには、iPadをDFU(デバイスファームウェアアップデート)モードにしなければなりません。端末をDFUモードにする指示を読み、Start(開始)をクリックしましょう。サポート対象機種の場合は、通常、電源ボタン(右上)とホームボタン(画面下)を同時に長押しします。
-
10画面に指示が表示されたら、その指示に従う 画面に指示が表示されたら、その指示通りにボタンを押して、iPadをDFUモードにします。
-
11画面に指示が表示されたら、電源ボタンを放す DFUモードにする最後の手順は、画面に指示が表示されたら電源ボタンを放すことです。ホームボタンは押したままにしましょう。iPadがDFUモードで再起動し、画面には「Checkra1n」のロゴが入ったAppleのロゴと、テキストも一部表示されます。「Checkra1n」のインストールが完了すると、iPadが再起動し、その後脱獄状態になります。
- iPadで「Checkra1n」アプリを起動すると、脱獄アプリやTweakをダウンロードできる「Cydia」という非公式のアプリストアをインストールするオプションが表示されます。
広告
パート 3 の 3:
「Cydia Impactor」で脱獄する
パート 3 の 3:
-
1アプリ固有のパスワードを取得する Appleが承認していない非公式アプリをサイドローディングすることになるので、Appleの2ファクタ認証を回避するために、アプリ用パスワードを取得しなければなりません。以下の手順でAppleのホームページからアプリ用パスワードを取得しましょう。
- ブラウザからhttps://appleid.apple.com/にアクセスします。
- Apple IDとパスワードでサインインします。
- 2ファクタ認証コードを入力します。
- 「セキュリティ」の右側にある編集をクリックします。
- 「App用パスワード」の下にあるパスワードを生成をクリックします。
- アプリ名またはプロファイル名を入力します(例:「Cydia」)。
- 作成をクリックします。
- パスワードをメモしておきます。
-
2「Cydia Impactor」をパソコンにダウンロードする 「Cydia Impactor」は、iPadにアプリをサイドローディングすることができるMacおよびWindows対応のアプリケーションです。また、「Cydia Impactor」は脱獄のインストールにも使うことができます。以下の手順で「Cydia Impactor」をダウンロードしてインストールしましょう。
- ブラウザからhttps://cydia-app.com/cydia-impactor/にアクセスします。
- Windowsの場合はCydia Impactor Windowsを、Macの場合はCydia Impactor Mac OSXをクリックします。
- Windowsの場合は「Impactor」というZIPファイルを、Macの場合は「Impactor」というDMGファイルを開きます。
- Windowsの場合はZIPファイルの内容を展開し、Macの場合は「Cydia Impactor」というアプリケーションを「アプリケーション」フォルダにドラッグします。
-
3iOSのバージョンに合わせて脱獄ユーティリティをダウンロードする iOSのバージョンに合わせて脱獄ユーティリティの「.ipa」ファイルをダウンロードしなければなりません。以下のリンクから正しい脱獄ユーティリティのダウンロードページにアクセスしましょう。
- iOS 14:Checkra1n(半紐無し脱獄)
- iOS 13~13.6.1:Unc0ver(半紐無し脱獄)
- iOS 12.4.4:Checkra1n(半紐無し脱獄)
- iOS 12~12.4.1:Unc0ver(半紐無し脱獄)
- iOS 11~11.4.1:Electra Jailbreak
- iOS 10~10.3.3:h3lix
- iOS 9~9.3.6:Pheonix Jailbreak
- iOS 8.0~8.4.1:Etason
-
4「iTunes」を開く Windowsで「Cydia Impactor」を使うには、「iTunes for Windows」の最新バージョンをダウンロードしなければなりません。「iTunes」のバージョンが最新かどうかを確認しましょう。
-
5iPadをパソコンに接続する iPadに付属のLightningケーブルを使って、パソコンの空きUSBポートにiPadを接続します。
-
6「Cydia Impactor」を起動する ドリルのようなアイコンで、Windowsの場合は「スタート」メニュー、Macの場合は「アプリケーション」フォルダにあります。「Cydia Impactor」を起動すると、ウィンドウ上部でiPadの機種が検出されるはずです。
-
7脱獄ユーティリティのIPAファイルを「Cydia Impactor」にドラッグ&ドロップする 脱獄ユーティリティをiPadにサイドローディングする処理が開始されます。ただし、ファイルをインストールするには、Apple IDにログインしなければなりません。
-
8Apple IDでログインする Apple IDに関連付けられているメールアドレスとパスワードを入力しなければなりません。
-
9アプリ用パスワードを入力する 2ファクタ認証コードを使うのではなく、事前に生成したアプリ用パスワードを使いましょう。
-
10
-
11一般をタップする 「設定」メニューの最初のオプションのことで、単一の歯車を模したアイコンの右側にあります。
-
12デバイス管理をタップする 「一般」メニューの下部にあります。
-
13Apple IDまたは入力したアプリ名をタップする iPadの新しいプロファイルが表示されます。
-
14信頼をタップする ポップアップアラートに表示されています。これは、プロファイルを信頼してインストールするということで、タップすると脱獄アプリがiPadに追加されます。
-
15脱獄アイコンをタップする ホーム画面にあるこのアイコンをタップすると、脱獄ユーティリティが起動します。
-
16Jailbreak(脱獄)をタップする 脱獄処理が開始されます。追加の指示があれば、必ずその指示に従って処理を行いましょう。処理が完了すると、iPadが再起動して脱獄状態になり、「Cydia」もiPadにインストールされます。広告
注意事項
- iPadの脱獄は自己責任で行い、脱獄行為はAppleがサポートしておらず、製造元の保証が無効になってしまうことを理解しておきましょう。Appleは、脱獄が原因で発生したiPadやパソコンの故障について一切の責任を負いません。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Jailbreak an iPad
Bahasa Indonesia:Melakukan Jailbreak pada iPad
ไทย:เจลเบรค iPad
Español:hacerle un jailbreak a un iPad
Português:Fazer Jailbreak em um iPad
Deutsch:Ein iPad jailbreaken
このページは 288 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告