X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事では、Apple IDアカウントに登録しているプライマリ住所を編集する方法を紹介します。プライマリ住所は、iTunes Store(アイチューンズストア)、App Store(アップストア)、AppleオンラインストアなどのAppleサービスから購入する際に使用する支払い方法の請求先住所でもあります。
ステップ
-
1iPhoneの設定を開く ホーム画面に並んでいる、灰色の歯車アイコンのアプリです。
- 「ユーティリティ」という名前のフォルダの中に含まれている場合もあります。
-
2下にスクロールしてiCloudをタップする メニュー一覧の4つめのグループの中にある項目です。
-
3Apple IDのメールアドレスをタップする 画面の上部にあります。
-
4必要に応じApple IDアカウントを使ってサインインする
-
5連絡先情報をタップする Apple IDのメードアドレスの下に表示されている、1つめの項目です。
-
6プライマリ住所をタップする 画面の中程に位置しています。
- 注意:Apple IDのプロフィールに別の送付先情報を登録している場合は、appleid.apple.comにアクセスして自分のアカウントにサインインする必要があります。さらに、「お支払いとお届け先」セクションの編集をタップし、そこで送付先住所を編集します。
-
7変更したい住所情報を編集する 編集したい住所区分の横のフィールドをタップし、←をタップして消去します。そして、変更しようとしている住所区分に対応する新しい情報を入力します。
- 「都道府県」フィールドを変更するためには、以前住んでいた都道府県名をタップします。リストをスクロールし、現在住んでいる都道府県を探してタップします。都道府県の見出しの横に、自分が選択した新しい都道府県が表示されていることを確認します。
-
8完了をタップする 画面右上隅にあるボタンです。これで、新しいプライマリ住所が保存されます。この住所が請求先住所かつ送付先住所である人もいれば、請求先住所としてのみ登録されている人もいます。また、Apple IDのプライマリメールアドレスに、住所変更の確認メールが届くはずです。広告
このwikiHow記事について
他言語版
Bahasa Indonesia:Mengganti Alamat ID Apple Utama di iPhone
このページは 415 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告