iPhoneのSIMロックを確認する方法
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事には:一般的な方法iPhoneの設定を確認する他の通信事業者のSIMカードを使ってみる出典
この記事では、自分のiPhoneがSIMロックされているかどうかを確認する方法を紹介します。一番簡単な方法は、通信事業者に電話をして確認することですが、他にもiPhoneがロックされているか、現状を予測する方法はいくつかあります。残念ながら、インターネット上で確認するための無料サービスはありません。
ステップ
1
一般的な方法
-
1お使いの通信事業者へ連絡してみましょう。通信事業者へ電話し、お客様サービスの担当者へ繋がったら、自分のiPhoneの詳細情報を伝えることで、自分のiPhoneがSIMロックされているかどうかを確実に知ることができます。大手通信事業者の電話番号は以下の通りです。
- Softbank - 0800-919-0157
- docomo - 0120-800-000
- au - 0077-7-111
- 必要に応じてアカウントパスワードとIMEI番号を聞かれる場合があります( 設定 >一般 > 情報 > IMEIの順に進みます)。
-
2iPhoneをどこで購入したか思い出してみましょう。Apple社または携帯電話会社の店頭で購入したiPhoneはSIMロックされていませんが、通信事業者での料金プランを契約した場合、iPhoneはロックされている可能性が高いでしょう。
- Amazonなどの第三者セラー、つまり独立運営の小売業者などから購入したiPhoneがSIMロック解除されている場合には、通常、何らかの形で書類や領収書に「SIMロック解除済」と記載されています。
- ネット上で、あるいは友人から購入した中古のiPhoneの場合は販売主にSIMロック解除済みであるか聞いてみましょう(できれば購入前に確認しておくとよいでしょう)。
-
3現在使用中のiPhoneの料金プランを確認しましょう。プリペイド携帯の料金プランになっていればSIMロック解除がされていますが、2年契約などになっていれば、契約通りの年数分料金を支払い終えるまではSIMロック解除をすることができません。
2
iPhoneの設定を確認する
-
1
-
2画面上部にあるモバイル通信をタップします。 [1]
-
3モバイルデータ通信ネットワークというオプションを探してみましょう。このオプションがあれば、お使いのiPhoneはSIM解除されています。
- 通信事業者によっては、「通信のオプション」をタップしてから「モバイル通信」のオプションを選べるものもあります。
- 特例として、通信事業者がアクセスポイント名(APN)を変更できるSIMカードを提供している場合があります。その場合はモバイルデータ通信オプションを選択できるからといって、必ずしもSIMロック解除がされているとは限りません。このようなSIMカードを使用している場合は、次の方法を試してみましょう。
3
他の通信事業者のSIMカードを使ってみる
-
1他社のSIMカードを購入しましょう。Softbankやdocomoをお使いなら、auやY-MobileのSIMカードを購入します(逆もまた然りです)。購入するSIMカードも、プリペイドではないこと、現在使用中のものと同じサイズであることを確認しましょう。
-
2
-
3SIMカードスロットを見つけましょう。iPhoneケースを使用している場合は取り外します。ほとんどのiPhoneではSIMカードトレイは本体右側の真ん中より少し下の部分に配置されています。[2]
- iPhone 3Gや3GS、初代iPhoneではSIMカードスロットは本体上部にあります。
-
4クリップをまっすぐに伸ばします。購入時に本体についてきたSIMピンがあれば、もちろんそれを使います。
-
5クリップ(またはピン)をSIMカードスロットの穴に差し込みます。SIMトレイが飛び出します。
-
6SIMカードトレイをiPhoneから取り出します。SIMカードもトレイも壊れやすいので慎重に取り出しましょう。
-
7SIMカードを取り外して、新しいカードを挿入します。現在使用中のSIMカードと同じサイズのもののみ、挿入できます。
-
8iPhoneにSIMカードトレイを差し込みます。このときも慎重に行いましょう。
- しっかりとトレイがiPhoneに挿入されているか確認しましょう。
-
9iPhoneの電源を入れましょう。Appleのロゴが現れて、その後ホーム画面が開くまで電源ボタンを押し続けます。
- iPhoneにパスワードを設定している場合は、パスワードを入力するか、Touch IDボタンを使用してホーム画面を開きましょう。
-
10電話アプリを開きましょう。緑のアプリで、中に白い電話のアイコンが描かれています。
- 電話をかけることができず、「アクティベーションコード」や「SIM解除コード」を要求するようなメッセージなどが表示される場合、お使いのiPhoneはSIMロックがかかっています。
-
11電話番号を入力して電話をかけてみましょう。番号が間違っていないのにエラーメッセージが表示されたり、「電話がかけられません」などの音声が聞こえるといった場合、iPhoneはロックされています。反対に、電話をかけることができれば、SIMロック解除済みということになるので、他社のSIMカードでも利用することができるというわけです。
ポイント
- 有料でiPhoneのIMEI番号をSIMロック解除済みリストから照会をしてくれるwebサイトはたくさんありますが、残念なことにこのようなサービスには結果に当たり外れがあるので、自身の判断で利用するようにしましょう。インターネットサービスプロバイダに電話をして確認をするのが、SIMロック解除されているかどうか確認するのには一番よい方法です。
注意事項
- SIMカードは慎重に扱いましょう。
- IMEI番号を使用してiPhoneのSIM解除状況を有料で確認できるウェブサイトもあります。こういったサイトの情報は正確ですが、高額のアクセス権が設定されているアップル社のGSXデータベースにアクセスする必要があるため、有料となります。
- SIMロック解除されたiPhoneのIMEI番号リストを無料で公開しているwebサイトでは、情報が古く、正確でない可能性があります。[3]
記事の情報
他言語版:
English: Check if Your iPhone Is Unlocked, Italiano: Verificare se il Tuo iPhone è Sbloccato, Deutsch: Herausfinden ob ein iPhone entsperrt ist, Português: Verificar se Seu iPhone é Desbloqueado, Nederlands: Nagaan of een iPhone simlockvrij is, Русский: проверить, разблокирован ли ваш телефон, 中文: 检查你的iPhone是否解锁, Bahasa Indonesia: Memeriksa iPhone Apakah Dikunci Atau Tidak, Español: saber si tu iPhone está desbloqueado, Français: savoir si votre iPhone est désimlocké, ไทย: เช็คว่า iPhone ปลดล็อคเครือข่ายหรือยัง, العربية: معرفة إذا كان هاتف الآيفون الخاص بك يعمل مع أي شركة اتصالات, 한국어: 아이폰이 언락폰인지 알아보는 방법, Tiếng Việt: Kiểm tra tình trạng mở khóa của iPhone