X
この記事の共著者 : Nicole Levine, MFA. ニコール・レヴィンはwikiHowに勤務するテクノロジーライター兼編集者です。技術文章の作成に関し20年以上の経験があり、現在まで大手のウェブホスティング会社やソフトウェア開発会社のチームリーダーを務めてきました。ポートランド州立大学にてクリエイティブライティングの修士号を取得し、様々な教育施設にて作文、小説創作、Zine(個人制作の冊子)の作り方について講義を行っています。
この記事では、「iMessage」や「WhatsApp」、「Facebook Messenger」を使用して、相手が自分のショートメッセージ(SMS)を既読したか確認する方法を解説します。
ステップ
方法 1 の 3:
「メッセージ(iMessage)」を使用する
方法 1 の 3:
-
1メッセージの送信相手が「iMessage」を使用しているか確認する これが、相手が自分のメッセージを既読したか確認する唯一の方法です。
- 送信済みメッセージが青色の場合、相手は「iMessage」のメッセージを受信することができます。
- 送信済みメッセージが緑色の場合、相手は「iMessage」の入っていないスマートフォンまたはタブレット(通常はAndroid)を使用しています。よって、相手が自分のメッセージをいつ既読したか確認することはできません。
-
2開封証明を有効にする 自分と相手が共に開封証明を有効にしている場合は、お互いにメッセージをいつ既読したか確認することができます。自分だけが開封証明を有効にしている場合、相手は自分が相手のメッセージをいつ既読したか確認することはできますが、自分は相手が自分のメッセージをいつ既読したか確認することはできません。開封証明を有効にする方法は、以下の通りです。
- iPhoneの設定を開きます。
- 画面を下にスクロールして、メッセージをタップします。
- 「開封証明を送信」スイッチをオン(緑色)に切り替えます。
-
3インターネットに接続する 「iMessage」はインターネット経由で送信されるため、Wi-Fiまたはモバイルネットワークに接続しているか確認する必要があります。インターネットに接続していない場合は、自分のメッセージが通常のショートメッセージ(SMS)として送信されるため、相手が自分のメッセージをいつ既読したか確認することはできません。
-
4「メッセージ」を開く 通常、ホーム画面の下側にある緑色と白色の雲形吹き出しの形をしたアイコンのことです。
-
5新しいメッセージを作成するか、既存のメッセージに返信する テキストフィールドに「iMessage」という文字が表示されているか確認しましょう。「iMessage」という文字が表示されている場合は、自分がインターネットに接続していて、相手も「iMessages」のメッセージを受信することができるという意味になります。
-
6メッセージを送信する 「iMessage」のメッセージを送信すると、メッセージの送信が完了した時に「配信済み」という文字がメッセージのすぐ下に表示されます。
-
7開封証明が送信されるまで待つ 相手が開封証明を有効にしている場合は、送信済みメッセージのすぐ下に「開封済み」という文字が表示されます。広告
方法 2 の 3:
「WhatsApp」を使用する
方法 2 の 3:
-
1iPhoneまたはiPadで「WhatsApp」を開く 緑色と白色の雲形吹き出しの中に白色の受話器が入っているアイコンのことです。「WhatsApp」でメッセージを送信している場合は、開封証明が自動的に有効になっています。つまり、初期設定で相手が自分のメッセージを既読したか確認できるようになっているのです。
-
2新しいメッセージを作成するか、既存のメッセージに返信する
-
3「送信」ボタンをタップする 青色の丸の中に白色の紙飛行機が入っているアイコンのことです。
-
4送信済みメッセージの右下にチェックマークが付いているか確認する
- メッセージの送信はすでに完了したけど、配信がまだ完了してない場合は、灰色のチェックマークが1つ表示されます。これは、メッセージの送信相手が「WhatsApp」をまだ開いていないという意味になります。
- メッセージの送信相手は「WhatsApp」を開いたけど、メッセージ自体をまだ開封していない場合は、灰色のチェックマークが2つ表示されます。
- メッセージの送信相手がメッセージを既読した場合は、2つのチェックマークが青色になります。
広告
方法 3 の 3:
「Facebook Messenger」を使用する
方法 3 の 3:
-
1iPhoneまたはiPadで「Messenger」を開く 青色と白色の雲形吹き出しの中に横向きの稲妻が入っているアイコンのことです。通常はホーム画面に表示されます。「Messenger」では、相手が自分のメッセージをいつ既読したか自動的に確認できるように設定されています。
-
2メッセージの送信相手をタップする タップすると、その相手とのスレッドが表示されます。
-
3メッセージを入力して、「送信」ボタンをタップする メッセージの右下にある紙飛行機の形をした青色のアイコンのことです。
-
4メッセージの状態を確認する
- 白色の丸の中に青色のチェックマークが入っている場合は、メッセージの送信は完了したけど、メッセージの送信相手が「Messenger」をまだ開封していないという意味になります。
- 青色の丸の中に白色のチェックマークが入っている場合は、メッセージの送信相手は「Messenger」を開いたけど、メッセージ自体をまだ既読していないという意味になります。
- メッセージの送信相手のプロフィール写真が送信済みメッセージのすぐ下に表示された場合は、メッセージの送信相手がメッセージを既読したという意味になります。
広告
この記事は役に立ちましたか?
広告