PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

iPhoneやiPadでFacebookページのURLを探す方法を紹介します。iPhoneではFacebookアプリからプロフィール、投稿ページ、グループのURLをコピーすることができます。iPadでは、ブラウザーから個人のプロフィールURLをコピーすることができます。[1]

方法 1
方法 1 の 4:

iPhoneからプロフィール画面をコピーする

  1. 1
    Facebookのアプリを開きます。小文字で白字の「f」が書いてある青いアイコンで通常はホーム画面にあるでしょう。
  2. 2
    URLを知りたいプロフィールのページに行きます。Facebookのプロフィールは仕事目的やグループ利用ではなく個人の場合が多いでしょう。個人のプロフィール画面をざっと見て探すか、上部にある検索バーで特定の名前を検索します。
    • プロフィール写真をタップするか、名前をタップしてプロフィール画面に行きましょう。
  3. 3
    その他をタップします。「その他」はカバー画面のすぐ下にある3つの丸のアイコンです。タップすると、6つの選択肢が表示されるでしょう。
  4. 4
    リンクをコピーをタップします。メニューの一番下にあるでしょう。
  5. 5
    Okをタップします。URLをクリップボードにコピーして好きな場所に貼り付けることが可能になります。
  6. 6
    リンクを貼り付けます。書き込みや編集の可能なアプリなどに貼り付けることができるでしょう。別のFacebookページ、インスタントメッセージ、テキストメッセージ、Eメール、テキストドキュコメントなどに貼り付けが可能です。 リンクを貼り付ける方法は、カーソルの上部に黒いバーが表示されるまでテキストのカーソルをタップして、貼り付けをタップします。
    広告
方法 2
方法 2 の 4:

iPadからプロフィール画面をコピーする

  1. 1
    iPadのウェブブラウザーからhttps://www.facebook.com に行きましょう。  Safariがデフォルトで設定されていますが、どのブラウザーを使ってもよいでしょう。Safariはホーム画面の下部にある青いコンパスのようなアイコンです。
    • ログインしていない場合は、FacebookアカウントのEメールアドレスとパスワードを右上に入力します。
  2. 2
    URLをコピーしたいプロフィール画面に行きましょう。個人のプロフィール画面をざっと見て探すか、上部にある検索バーで特定の名前を検索します。
    • プロフィール写真をタップするか、名前をタップしてプロフィール画面に行きましょう。
  3. 3
    上部にあるアドレスバーをタップしたままにします。アドレスバーはブラウザーウィンドウの上部にあるでしょう。アドレスバーを長く押し続けると全URLが選択され、コピーと貼り付けオプションが細い黒字のバーに表示されます。
  4. 4
    コピーをタップします。 プロフィール画面のURLをクリップボードにコピーして好きな場所に貼り付けることが可能になります。
  5. 5
    リンクを貼り付けます。書き込みや編集の可能なアプリなどに貼り付けることができるでしょう。別のFacebookページ、インスタントメッセージ、テキストメッセージ、Eメール、テキストドキュコメントなどに貼り付けが可能です。 リンクを貼り付ける方法は、カーソルの上部に黒いバーが表示されるまでテキストのカーソルをタップして、貼り付けをタップします。
    広告
方法 3
方法 3 の 4:

グループページをコピーする

  1. 1
    Facebookのアプリを開きます。小文字で白字の「f」が書いてある青いアイコンで通常はホーム画面にあるでしょう。
  2. 2
    URLを知りたいグループのページに行きます。自分のページに表示されるグループをざっと見て探すか、上部にある検索バーで特定のグループ名を検索します。
  3. 3
    をタップしましょう。画面右上にある小文字で「i」と書かれている白いボタンをタップします。グループの詳細がわかるページに行くはずです。
    • iPadでは、右上にあるをタップすると、ツールが表示されるでしょう。
  4. 4
    シェアをタップして、グループを共有します。ツールの1番目にあるはずです。白い曲がった矢印の隣にあるでしょう。タップすると、画面下にポップアップメニューが表示されます。
    • この選択肢が表示されない場合は、URLをコピーする前にグループのメンバーになる必要があるかもしれません。
  5. 5
    リンクをコピーをタップします。「キャンセル」オプションのすぐ上のポップアップメニューに表示されているはずです。iPhoneやiPadのクリップボードにリンクをコピーして好きな場所に貼り付けることが可能になります。
  6. 6
    リンクを貼り付けます。書き込みや編集の可能なアプリなどに貼り付けることができるでしょう。別のFacebookページ、インスタントメッセージ、テキストメッセージ、Eメール、テキストドキュコメントなどに貼り付けが可能です。 リンクを貼り付ける方法は、カーソルの上部に黒いバーが表示されるまでテキストのカーソルをタップして、貼り付けをタップします。
    広告
方法 4
方法 4 の 4:

Facebookページをコピーする

  1. 1
    Facebookのアプリを開きます。小文字で白字の「f」が書いてある青いアイコンで通常はホーム画面にあるでしょう。
  2. 2
    URLを知りたいFacebookのページに行きます。上部にある検索バーでビジネス、コミュニティ、ブログ、芸術、ファンページなど、コピーをしたいFacebookページをキーワード検索して、上部にある「ページ」フィルターをタップします。
    • ページのプロフィール画像かリストにあるページの名前をタップしてページに行きます。
  3. 3
    シェア をタップして共有します。プロフィール画面の右上にボタンがあります。タップすると表示されるポップアップメニューの選択肢の中にあるでしょう。
  4. 4
    リンクをコピーをタップします。ポップアップメニューの3番目の選択肢で鎖リンクに似ているアイコンに隣にあるはずです。FacebookページのURLをクリップボードにコピーして好きな場所に貼り付けることが可能になります
  5. 5
    リンクを貼り付けます。書き込みや編集の可能なアプリなどに貼り付けることができるでしょう。別のFacebookページ、インスタントメッセージ、テキストメッセージ、Eメール、テキストドキュコメントなどに貼り付けが可能です。 リンクを貼り付ける方法は、カーソルの上部に黒いバーが表示されるまでテキストのカーソルをタップして、貼り付けをタップします。
    広告

関連記事

Facebookプロフィールをロックする日本でFacebookプロフィールにロックをかける方法
FacebookでMarketplaceを削除するFacebookでMarketplaceを削除する
Facebook Messengerに連絡先を追加するFacebook Messengerに連絡先を追加する
Facebookで友達を紹介するFacebookで友達を紹介する
Facebookで生年月日を変更するFacebookで生年月日を変更する
Facebookライブ動画配信を見るFacebookライブ動画配信を見る
Facebook Messengerのグループを削除するFacebook Messengerのグループを削除する
Facebookストーリーズにリンクを貼るFacebookストーリーズにクリック可能なリンクを貼る方法
Facebook Messengerでメッセージを削除するFacebook Messengerでメッセージを削除する
Facebookで「いいね!」を削除するFacebookで「いいね!」を削除する
Facebookでコピー&ペーストするFacebookでコピー&ペーストする
Facebook Messengerの動画をカメラロールに保存するFacebook Messengerの動画をカメラロールに保存する
Facebookでお知らせを削除するFacebookでお知らせを削除する
Facebookアカウントを再開するFacebookアカウントを再開する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は8,327回アクセスされました。
カテゴリ: Facebook
このページは 8,327 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告